Offshore Development オフショア開発

ベトナム・オフショア開発

ベトナム・オフショア開発の成果を実感!
コーディング工程のアウトソーシングで最大限の力を発揮します。

Our Field 開発分野

業務系アプリケーションを中心に、コーディング~単体テストまでを行います。
営業管理、生産管理、OBC奉行シリーズアドオン、電子カルテ、ワークフローなど、日本の業務系アプリケーション開発実績多数。


Project プロジェクト管理

ファイル・ソース管理に「Subversion」、Q&A・バグ管理にはチケット型バグ管理システム「MANTIS」を導入しています。
日本⇔ベトナムの遠隔地でも誤理解を防止します。



Language 開発言語

Java, .NETを中心に、ほとんどのオープン系開発言語に対応可能です。

VB.NET C#.NET ASP.NET VB.6 Java Flex / Cold fusion PHP C++


DB データベース

SQL Server, Oracleを中心に、オープンソースDBまで幅広く対応可能です。

SQL Server Oracle Postgre SQL MySQL / Fire Bird / SQLight DB2

開発体制

オフショア開発体制は、A.請負型開発、B.ラボ型開発、C.日本側パートナー経由開発からご選択可能です。

A. Contract 請負型開発

お客様側にて詳細仕様書をご準備戴き、弊社ベトナム側にて下流工程の実装~テストまでを請負います。 手間の掛かる実装・Unitテストをまとめてアウトソーシング戴くことによりオフショア・メリットを実感戴けます。

品質維持は書類管理・Q&A管理から。弊社では社内ソース管理にSVN、Q&Aバグ管理にチケット登録型のMANTISを利用しています。

参考料金 人月単価
プログラマー(PG) 28万円
プロジェクトリーダー(PL)/ブリッジSE(BSE) 38万円

*基準稼働時間160時間/月
*プロジェクトリーダーは、コードレビューなどの管理業務、ブリッジ業務を担います。
*PG工数が4人月未満の場合は、PL工数=PG工数×0.25 にて計算します。

B. Lab(SES) ラボ型開発

弊社内にお客様専属の技術者を用意し、安定的かつ継続的な作業によりオフショアリスクの低減に繋がります。 また、常駐ラボ型としてお客様SEに社内常駐戴く場合、仕様書の簡素化・省略化など、アジャイル的な開発手法も可能となり、 効率化のメリットを最大限実感戴けます。

参考料金 人月単価
プログラマー(PG) 28万円
プロジェクトリーダー(PL)/ブリッジSE(BSE) 38万円

*基準稼働時間160時間/月
*年間契約となります。(月間のアサイン人数は応相談)

*御社にて「ベトナム進出」前提でのラボ契約も承ります。

C. Partner 日本国内パートナー経由開発

オフショア・リスク低減、日本国内パートナー各社にて御社とベトナム側のブリッジ業務も可能です。設計業務からブリッジ業務まで幅広く対応可能です

参考料金
請負作業内容により異なります。詳細はお問合せ下さい。

*日本国内パートナー企業によるオフショア管理・ブリッジ工数が必要となります。

社内に散在するファイルを可視化!業務効率改善!

ベトナム進出企業様向け「見積・受注・発注・納品・請求」一元管理システム